唐津市厳木町にある公共の温泉施設です。一昔前の香りがします。

靴は入り口を入って右手にある靴箱にしまいます。館内は素足で移動します。
エントランスホールには、右手に受付、正面に売店コーナー、左手に整体コーナー、温泉チケット自販機が設けられています。無料休憩所は2階にあり、階段またはエレベーターで移動します。チケット自販機の前を奥へ進むと、大浴場、岩盤浴、家族湯が並んでいます。


大浴場を少し通り過ぎた左手には家族湯もあります。


浴槽はタイル張り、形はご覧のとおりハート形です。2.5m四方の浴場は、浴槽が占める面積に大きく、洗い場が狭めという印象です。二つある家族湯のもうひとつは、カーブする階段を数段降りていく浴槽です。


こちらの湯は、源泉温度が低く加温されているようです。
浴感はほとんどなく、癖のない湯といえそうです。
□
きゅうらぎ温泉佐用姫の湯 HP
0955-63-4126
唐津市厳木町牧瀬34-2
アルカリ性単純温泉
26.6℃
400円(18:00~300円/家族湯+1000円)
9:00~21:00
2010/3/6