東脊振温泉 山茶花の湯

東脊振インターチェンジから2キロほど、坂本峠へ向かってR385を進むと、右手方向の高台に見えてきます。
造りは、とても豪華です。惜しみなく金をかけているという印象です。駐車場からの入口を入り左手の階段を上ると受付です。靴ロッカーは100円(戻りタイプ)です。



畳敷きの廊下を進み脱衣所へ。浴場の左手には岩盤浴の受付もあります。内湯には源泉浴槽、泡風呂、渦巻き風呂。外へ出ると薬草風呂、露天風呂などが並んでいます。
源泉浴槽の湯をすくうと明快なカルキ臭。無色の湯は至って素直な印象です。露天風呂からは、坂本峠などの山々が一望できます。眺めは最高です。



天気に恵まれ、あたたかい空気が応援してくれれば、最高の眺めが楽しめそうです。
この日一番気に入ったのは、勢いよく湯が吹き出て背中や腰や足の裏を心地良く刺激する夢の湯です。目を閉じてしばらく時間を忘れていました。


東脊振温泉 山茶花の湯
0952-53-2619 HP
神崎郡吉野ヶ里町石動76-2
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) 
43.2℃ 湧出量161㍑/分
シャンプー類、ドライヤーあり サウナ、泡風呂、
700円
家族湯2000円
岩盤浴700円/40分
10:00~23:00
2008/1/10