鳥越温泉 やまびこ荘

鳥栖市河内町は、背振山へ連なる山系の南東に位置し、九州縦貫道路と九州横断道路が交差する交通の要所に程近い地点です。
町の中心からは、車で10分ぐらい緩やかな登り道を走ることになります。



昼下がり、やまびこ荘には団体客がいて賑やかな声が聞こえてきます。この調子だと浴槽は混雑してるかも、と想像しつつ浴場へ進むと、予想は的中していました。
男湯は大浴場とのこと、大浴場といっても洗い場は4箇所、浴槽は大人5~6人で満員御礼です。湯は至って素直な印象、これといった特徴はありません。



脱衣所には循環式の表示がありますが、浴槽の淵には切込みがあり、ここから湯が溢れていきます。給湯の量はちょろちょろです。浴槽内を観察すると、吸湯口のようなものがあります。手をあててみると、逆に湯が出てきていました。

告示されている循環式の仕組みは不明ですが、浴槽から湯が溢れていく様は、理屈ぬきにいいもんです。


鳥越温泉 鳥栖櫓石源泉(施設:やまびこ荘)
鳥栖市河内町字櫓石2600-4
単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) 
25.3℃ 湧出量100L/分 動力揚湯 PH8.0
石鹸、シャンプーあり ドライヤー有 無色無味無臭 循環式 塩素消毒 加温
300円
2005/12/11