平谷温泉

新しい施設のためか、日曜日のためか、車が多い。県外(福岡、長崎)ナンバーがほとんどです。
施設は、男女の温泉が別棟で、家族湯も別棟になっています。



入口を入ると広めの玄関、正面に下駄箱があり右方向に長い脱衣所があります。脱衣所と浴室の間には透明のガラスが配置され、浴室の窓も透明なので脱衣所から外の風景を見ることができます。
脱衣所には3つの洗面がありますが、鏡は壁に立てかけられただけ、灯りは設けられていませんでした。昼間だったので不自由はありませんでしたが、夜は暗いのでは・・・



浴槽は大きい浴槽(8m×2mぐらい)が温め、小さい浴槽(5m×2mぐらい)が熱め、露天風呂もありましたが水風呂でした。湯口には「飲まないでください」という表示があります。
湯口からお湯は出ていますが浴槽の大きさに比較して供給される湯量が少ないためか溢れていません。無臭無色でぬるぬる感はなく、素直な印象の湯です。
洗い場は8つ、リンスインシャンプー付です。

この日は雨、山々のみどりをのんびり眺めることができるロケーションです。休憩場所はありません。外に長椅子がありますが、ちょっとした待合として使う程度ならいいでしょう。


平谷温泉 
0954(64)2321
佐賀県鹿島市平谷
単純泉 低張性弱アルカリ性低温泉(ラドン泉) 
源泉温度32℃ 
自然湧出32リットル/分 
リンスインシャンプー、ドライヤーあり ロッカーあり
600円(子供300円)
8:00~21:00
家族湯2000円/60分
2003/4


□再訪 2008/3/1
5年ぶりにやってきました。浴舎、浴槽、料金などは変わっていないようです。湯の感想も同じです。